2016年5月12日 更新

東京オリンピックに向けての交通事情 suicaを広めるには

ユーザー体験を基にしたマーケティングで今後の電子マネーの世界水準が変わるかもしれません。

1,032 view お気に入り 0

日本のSuicaを、訪日外国人にも使われるようにするための3つの課題とは。モバイル決済最前線 | Engadget 日本版

日本のSuicaを、訪日外国人にも使われるようにするための3つの課題とは。モバイル決済最前線 | Engadget 日本版
果たして日本、具体的にはSuicaの基準が世界的に見て異常なのだろうか? 今回はこのあたりの背景を探っていく。
課題の2つ目と3つ目を掘り下げてみようと思います。

まずは、「どのように訪日外国人にうまく利用してもらうか」です。
一方で空港の鉄道窓口ではICカード購入に行列を作らねばならず、こうした問題を解決する必要がある。
以下のように会社として取り組んでいるところもあるようです。

~ 高性能サーバ技術を活用した、電子マネー決済など ICカードの次世代型システムソリューションを共同で展開 ~

~ 高性能サーバ技術を活用した、電子マネー決済など ICカードの次世代型システムソリューションを共同で展開 ~
TIS株式会社の最新のニュースリリースをご覧いただけます。

Q-CORE | QUADRAC

Q-CORE | QUADRAC
次は「Suicaで得られるデータを次のビジネス改善に役立てる」です。

都内で約1ヵ月間電子マネーだけで生活してみた 利点と弱点が明らかに - 週刊アスキー

都内で約1ヵ月間電子マネーだけで生活してみた 利点と弱点が明らかに - 週刊アスキー
約1ヵ月間電子マネーだけで生活するというチャレンジレポート。実際にやってみたことで、見えてくるメリットとデメリットとは?
2012年の国別外国人旅行者行動特性調査では訪日外国人3.6%しか電子マネーを使っていないようです。全体の3.6%を超える利用国は7.5%のドイツがダントツ。続いて5.7%のオーストラリア、5.2%の台湾でした。この調査後、4年が経過し、いま尚利用率は上がっているはずですが、オリンピックまでに海外向けへのアプローチがうまくできるのでしょうか。
9 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

観光用ビザ オリンピックまでにインバウンド4000万人を目指す

観光用ビザ オリンピックまでにインバウンド4000万人を目指す

インバウンドの波に乗っている日本。 急激な右肩上がりで、対応に追われる企業が多いようです。 2020年まであと4年。 スタートラインには立てていますか?
oohashi | 2,045 view
民泊のルール オリンピックに向けての営業

民泊のルール オリンピックに向けての営業

宿泊施設のみでは圧倒的に数が足らない・・・ インバウンドは思った以上に増え続けています。 始まったばかりの民泊制度をうまく運用できるように工夫が必要です。
oohashi | 1,467 view
京都の民泊 訪日外国人の宿泊先の条件とは

京都の民泊 訪日外国人の宿泊先の条件とは

訪日外国人が増え続ける中、宿泊先の施設はその人数に見合った対応が追いついていません。「ホテルを建設する」というよりも「今ある施設をいかに利用するか」が大切です。
oohashi | 1,220 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

oohashi oohashi

おすすめの記事

今注目の記事